top of page

ブログ

佐藤工務店のあれこれ

スーパーアリーナでセミナー講師やりました。

  • 執筆者の写真: yoshio8
    yoshio8
  • 2017年7月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年6月15日

七夕の日にさいたまスーパーアリーナにて恐れ多くも、構造塾の佐藤実先生とご一緒することになりました、

工務店の構造x温熱x施工を交えた事例をお話しさせていただ来ました。

パワーポイントを初めて作りました、持ち時間1時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、

200人近い受講者の前で話をするのも始めてでしたが、達成感はありました。


主催は建築CADメーカーの福井コンピューターアーキテクト

仕掛け人は 同社 松谷啓祐

今もっとも聴きたいセミナーは? ZEH熱が高まる中、巷では省エネに関するセミナーが多く見受けられます。 しかし、木造住宅を設計・施工する上で両輪で考えなければいけないのが 耐震性です。 また高耐震・高断熱・高気密住宅を建築する上で 机上の計算ではクリアしていても、 それをカタチにする現場の施工力もとても重要です。 今回は二人の佐藤様にこの辺の話を伺います。 ◆構造に関しては言わずも知れた第一人者 「構造塾」塾長 /株式会社M‘s構造設計 代表取締役 佐藤 実 氏 http://www.ms-structure.co.jp/ ◆施工力に関するお話をして下さるのは (有)佐藤工務店 一級建築士事務所 代表取締役 佐藤 喜夫 氏 http://www.satokomuten.com/ 《注》 このようなセミナーは1人で聴いてもその熱は社員に伝わりません。 是非皆様に直接受講いただき、業務に役立てていただきたいため 複数名以上でご参加をお勧め致します! ★詳細情報・お申込みにつきましては、下記Webサイトから今すぐアクセス!! http://archi.fukuicompu.co.jp/event/detail.php?rec_id=11142 【開催概要】 常識を覆す!コラボ住宅セミナー『施工力 × 構造塾』 ~今回はダブル佐藤!~ 日時:2017年7月7日(金) 七夕 13:00~17:00 会場/さいたまスーパーアリーナ TOIRO           さいたま市中央区新都心8番地 http://www.saitama-arena.co.jp/toiro/access/ 定員/200名 参加費無料         ※先着順で〆切とさせて頂きます。 事務局/福井コンピュータアーキテクト株式会社 北関東営業所 対象/建築業界に関わる全ての方  

お電話でのお問い合わせ

有限会社 佐藤工務店

〒362-0031 埼玉県上尾市東町1-2-13
TEL:048-771-7804  FAX:048-775-8312

埼玉県上尾で新築・リノベーションを行う一級建築士事務所 佐藤工務店
「いい家」を追求し、デザイン・機能・性能、を専門家としてアドバイスいたします

Copyright © 有限会社 佐藤工務店 All Rights Reserved.

bottom of page