top of page

ブログ
佐藤工務店のあれこれ

気になる内容はコチラで検索できます!
調べたいキーワードをご入力ください


寒い家を暖かくしたい….まずはサーモカメラ診断します。カメラの選択支。
冬になると、断熱改修のお話を多数いただきます。 まずは、診断をさせていただくのですが、そこで活躍するのがサーモカメラです。 温度計や放射温度計では見えてこない、温度の分布が画像として見えてきます。 何故寒いのかを突き止めることが重要なのです。...
2021年3月26日
62


上尾村の家Ⅱ(NI邸)
#断熱 #子育て #基礎断熱 #高性能住宅 #防蟻断熱 #埼玉上尾高性能ZEHLCCM #ゼロエネルギー住宅
2021年3月9日
41


埼玉県 ZEH工務店の探し方
さいたま県内にZEHの家を造りたいんだけど、何処に頼めば良いの? ハウスメーカーじゃなくて地域に根ざした工務店でZEHって造れるの? 確かにGoogleやyahooで検索すると、たっくさん出てきますが、ほとんどが広告サイトでハウスメーカーばかり....ご安心ください。...
2020年7月27日
24


積算資料ポケット版に掲載されました。
2018年度版に続き積算資料住宅建築編2020年度版に弊社初めての取り組み LCCM住宅(Life Cycle Carbon Minus:ライフサイクルカーボンマイナス住宅)が掲載されました。 埼玉県で3番目に公に認定されたLCCM住宅です。...
2020年4月2日
10


LCCM住宅ってご存じですか? 佐藤工務店はLCCM・ZEH住宅を造ります。
LCCM住宅って聞いたことありますか? ZEH住宅という言葉はハウスメーカーを中心にテレビでCMやっていて認知度が上がってきていますね。 ところでLCCM住宅(Life Cycle Carbon Minus:ライフサイクルカーボンマイナス住宅)とはなじみの無い言葉だと思いま...
2018年4月24日
43


弊社基礎外断熱の防蟻対策について寄稿させていただきました。
床下エアコンの採用にあたり必須となる基礎断熱ですが シロアリの防蟻のために外側に断熱材を貼り付けてはいけないと主張される 方がおられますが、床下基礎空間の暖まった暖気を外に漏らさないためには 基礎内だけではどうしても多くの熱が逃げてしまいます。...
2012年7月2日
13
bottom of page